診療科目
- トップページ
- 診療科目
予防歯科(PMTC)・定期メンテナンス
当院では、予防歯科専門の衛生士が多数在籍しており、患者さまの治療だけでなく、治療後もご自身の歯を長く大事にしていただくための専用のプログラムによるアフターケアをしております。
また、予防歯科の継続により 虫歯や、歯周病 の発生確率が劇的に減少し、早期発見・早期治療によって歯を残せる可能性も高くなります。
そのため、痛みや歯茎の腫れなどの自覚症状がない方でも、定期的に虫歯・歯周病(歯槽膿漏)のチェックを受診されることをお勧めしております。
患者様の説明には、コミュニケーションツールとしてiPadを導入しており、治療や症状の説明などを患者様に分かりやすくお伝えします。
マイクロスコープ・精密治療
マイクロスコープを使用することで肉眼に比べ、何十倍もの拡大率を誇り、肉眼では見えない細部までも確認できるため、「精密な診断」および「確実な治療」を実現することができます。
インプラント治療・歯科用CT
漬け物や、お肉を美味しく食べたい!
口元を気にせず、おしゃべりを楽しみたい!
インプラント治療は そんな患者様の声に応えることができます。
審美歯科・セレック3D
その日のうちにオールセラミックの歯が完成!(かかる時間は1時間程です)
当院では歯科用CAD/CAM装置による最先端のセラミック治療を提供しています。
セレック3Dは従来のセラミックの製作工程とは全く異なり、光学カメラの撮影によって歯型を採取、歯科用 CAD/CAM 装置(コンピュータによる設計/製作装置)で、わずか15分でセラミックの歯を作成してしまう最新システムです。
奥歯の詰め物をたった1回の通院で白い歯に直す、1day トリートメント も可能です。
炭酸ガスレーザー治療
高い医療技術の提供を行うべく、医療法人社団 伸永会(歯科中橋)では炭酸ガスレーザー治療を導入致しました。
炭酸ガスレーザーは、痛みを和らげ、「抜歯」や「削る」治療を最小限にすることができます。 レーザーの殺菌効果により、歯周病を治療し、歯茎の腫れをおさえ、傷の治りを早くするだけでなく、同様の効果から歯そのものを虫歯になりにくくすることも可能です。
そのほか、歯を白くするなどの特別な処置にも使われます。 多種多様な治療に応用できますので、ぜひドクターにご相談ください。
歯周病治療
歯周病は自然治癒することはありません。 歯医者による治療が不可欠です。
しっかりと噛める丈夫な歯であるためには、土台となる歯茎も健康でなければなりません。 実は歯を失う最大の原因はむし歯ではなく、歯茎の炎症から進行した歯周病なのです!
子どもの場合、歯周病はほとんどありませんが、小さいうちから歯肉が不健康だと、歯なし予備軍になってしまいます。 治療完了後は毎月(少なくても 3ヵ月に1回)予防歯科で歯石を取ってもらうと安心です。 当院は厚生労働省に かかりつけ歯科医認定されておりますので毎月の予防歯科の受診でも保険診療を受けていただくことが可能です。
矯正歯科・歯列矯正
最近の矯正治療では、適切な診断を下し、適切な時期に適切な治療を行うことにより歯だけではなく、顔全体のバランスをも含めて治療できるようになっています。
小児歯科・フッ素塗布(子供・大人保険適用)
歯科医院でのみ使用出来る、高濃度のフッ素を塗布します。
虫歯は、お口の中の虫歯菌が糖分を栄養にして、歯を溶かす『酸』を出すことによって起こります。
定期的にフッ素を歯に塗ることで、歯が硬くなり、酸に負けない強い歯になります! 当院は厚生労働省に かかりつけ歯科医認定されておりますので毎月のフッ素塗布でも保険適用されます。予防歯科とセットで受けていただくことで更に安心です。
ホワイトニング
ホワイトニングは、ご自身の歯を削らずに、気になる歯の色、歯の黄ばみを安全な薬剤を使って、白く透明感のある自然な歯にしていきます。
ニッコリ笑ったときに見える白い歯は相手に爽やかな印象を与えます。
歯に自信が持てないと、思いっきり笑うことをためらってしまいますよね。
白い歯でとびきり輝く笑顔のあなたをアルバムに残してください!
プラセンタ療法
当院では、歯周病や歯槽膿漏の治療法のひとつとしてプラセンタ療法を取り入れています。
プラセンタは赤ちゃんの母体内での成長をつかさどる胎盤からの抽出物を主成分とした注射薬やサプリメントのことで、人間の組織、細胞全般の再生や修復に寄与するものと考えられます。
治療症例
数々の治療症例からあなたと同じような症例があるかもしれません。
似たような症例を確認することで安心できます。
伸永会 訪問診療部
医療法人社団 伸永会では、訪問診療も行っておりますので在宅で歯科診療を受診することができます。 私たちの力は小さいですが、少しでも多くの方に訪問歯科治療の必要性を感じていただければと思います。
口腔ケアの継続で健康寿命が伸びます。
管理栄養士の個別食生活指導
歯周病は「生活習慣病」の一つです。
プラークだけではなく、乱れた食生活やストレスが原因であり、歯科衛生士による予防クリーニングに合わせて、食生活を改善することで、発症リスクを大幅に下げることができます。